
もうお鍋の季節ですね・・・。 白ベースで使い良さそうなフォルム。 教室では鍋用の土が良く出る様になりました。 自作の鍋はとても人気があります。
鉄分の強い粘土に化粧土を筆で豪快に仕上げました! 波の様な勢いのある筆遣いが素晴らしい。 力強さを感じる器になりました。
バランスよく流れたマンガンの釉薬が効いてます! 口の部分をあえて歪ませカットして仕上げました。 まるで「ルーシーリー」の作品を再現したかの様ですね。
ディティールまで拘ったお洒落な箸置き。 下絵の具の使い方が、上手ですね^^ 食卓に並べてあると、楽しくなりますね~! 実は第二弾なんです。 第三弾にも期待しちゃいます。
重厚感のある金属のようなポット 器の形も釉薬に合ってますね。 還元焼成で焼いた事で、器の渋みが増しました。
お洒落なコーヒードリッパーとポットのセット 質感を出す為に荒目の土に化粧土をスポンジでポンポン付けてます。 古い民家のような佇まい、使うのが毎回楽しみになっちゃいますね。
お問い合わせはお気軽に!!
akapiman. All rights reserved. © Copyright