
雰囲気のある煎茶のセット。 器の形と釉薬の相性がとても良いですね。 お茶会にお呼ばれしたいです^^
リムの部分に入った鎬に溜まった釉薬が綺麗ですね! 釉薬は、細かい「貫入」が入る「ビードロ釉」 個人的にビードロ釉との相性がとても良いと思っている「白御影土」 大好きな組み合わせです^^
販売もされる花堂さんの作品。 シンプルでバランスがいい急須。用の美といったところでしょうか。 デザインも使い心地も良さそうです。
プレゼント用に作られたセットの酒器。 濃淡の調整が難しい「金メタリック釉」ですが、非常にバランスくよく発色してますね! 器のバランスも素晴らしく、すぐにでもお酒が飲みたくなっちゃいますね^^
来年の干支の寅達。 細かい造形に、一つ一つ表情が違って時間を忘れて眺めちゃいます(笑) 胸に赤ぴーまんのロゴが入ったTシャツの寅さんは寄付して頂けたので、大事に飾りたいと思います。
ピッタリとはまる精度の高い蓋物。 シンプルな白い釉薬を選ばれたところに制作者の作品に対する自信が窺われます。
お問い合わせはお気軽に!!
akapiman. All rights reserved. © Copyright