2020.3

最優秀賞[ 畑瀬さん作品 ]

  • 細かい絵付けが美しいお湯飲み。
    茶色い土に白い化粧度を掛けてから絵付けをしています。
    下の方に見える茶色の下地の粘土が見えるのがポイントですね。
    絵付け教室にも参加されてましたので、これからも楽しみですね!

優秀賞

  • 福永さん作品

    タタラで作って、ハンコで装飾しています。
    還元焼成の特徴である「辰砂」の赤い色がとてもきれいに
    発色しましたね!

  • 太刀山さん作品

    ロクロで成型して、呉須で下絵付けをしています。
    自作の器をよく使われるという太刀山さん
    今回も優雅にパスタを入れて、ワインを嗜みたいですね

  • 明井さん作品

    薪窯で焼成したカップです。
    渋く仕上がりましたね!
    焼き締めは薪窯が一番です。
    二本のラインがポイント。

  • 鈴木さん作品

    陶芸を始めたばかりの鈴木さんですが、
    精力的に色々な作品を作ってます。
    今回の鎬の作品んももちろん初めて。
    これからが楽しみです^^

  • 大上さん作品

    大きな片口に鎬を入れて
    さらに蓋迄作ってしまうという徹底ぶり!
    ポイントは口縁と蓋の取っ手の色を変えた所ですね。

  • 松田さん作品

    片口とぐい吞みのセット
    形も色も素晴らしですね!
    これで晩酌したら最高です^^
    「あて」は何にしましょうか(笑)

BACK NUMBER