
ピッタリとはまる精度の高い蓋物。
シンプルな白い釉薬を選ばれたところに制作者の作品に対する自信が窺われます。
小関さん作品
シンプルな蓋物も装飾があると、かなり雰囲気が変わります。
まっすぐ正確に鎬を入れるのは技術が必要ですね。
青木さん作品
ビードロ釉が美しいパスタ用の器。
リムの部分の鎬を斜めに入れる事でいつもと違う雰囲気が出ます。
花堂さん作品
とうとう急須までロクロで仕上げる様になった花堂さん。
ご自分で販売もされて、充実した陶芸ライフを送ってらっしゃいます!
田中さん作品
入会されたばかりの田中さんの作品。
早速プレゼント用に片口とぐい吞みのセットを作りました!
釉薬の雰囲気が絶妙ですね^^
林田さん作品
最近入会された林田さんの作品。
登り窯で焼いたような雰囲気の板皿。
釉薬を掛け合わせたり、剥がしてみたり色々工夫が見られます。
坂井さん作品
もはや受賞常連の坂井さんの安定の作品。
ミモザをモチーフにした側面のデザインが美しいですね。
092-722-3211